ScrapBook
野鳥の声
野鳥動画
イベント情報
列島縦断野鳥情報

> HOME > 列島縦断野鳥情報 > 東海
トップページへ
北海道
東北
首都圏
関東甲信越
東海
北陸
近畿
中国

 

列島縦断野鳥情報

4月の観察記録(観察日:23日)
弥富野鳥園
〒498-0067 愛知県弥富市上野町2-10
Tel: 0567-68-2338 Fax: 0567-68-4820
 
弥富野鳥園
場所:愛知県弥富野鳥園(愛知県弥富市)
コメント:今春はカワウの営巣がかなり少なかったですが、ようやく増えてきました。それでも例年に比べるとまだまだ数は少ないです。アオサギやダイサギなどのサギ類の営巣も始まっており、樹林内は少しずつ賑やかになってきています。カモ類ではハシビロガモやコガモのほか、キンクロハジロも増えてきました。夏鳥は今のところまだ数が少ないですが、日によって樹林地内からコマドリやキビタキの声が聴こえるようになりました。

観察できた野鳥:ハシビロガモ、オカヨシガモ、カルガモ、マガモ、コガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、キジバト、オオバン、ヒクイナ、カイツブリ、カワウ、アオサギ、ダイサギ、トビ、コゲラ、モズ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、シジュウカラ、ヒヨドリ、ウグイス、セッカ、メジロ、ムクドリ、シロハラ、ツグミ、キビタキ、スズメ 、ハクセキレイ、ホオジロ、アオジ、クロジ(計21科33種)

> HOME > 列島縦断野鳥情報 > 東海