コメント:アカゲラ休憩所前の草地で、キジが鳴いていました。野鳥の森でキジを確認するのは久しぶりです。コガラのペアが2羽交互に巣穴を掘っていました。コガラはキツツキのように自分で巣穴を掘ります。夏鳥も続々と到着して賑やかになってきました。その一方で、ソウシチョウの姿も確認。これから増えていくのでしょうか?
軽井沢は5月に入ってからでも、早朝に10℃以下まで気温が下がる日があります。十分暖かい服装でお越しください。また、ツキノワグマが冬眠から覚める季節です。散策の際はクマ鈴の携帯をお勧めします。ピッキオではクマ鈴の無料レンタルもしています。 |