コメント:シギ・チドリの春の渡りが始まり、チュウシャクシギ(4月16日)、キアシシギ(4月24日)、キョウジョシギ(4月25日)、メダイチドリ(4月25日)が飛来しました。メダイチドリは2021年9月以来の記録となります。チュウシャクシギは群れで行動する様子も見られ、4月25日には、最大19羽を確認しました。渡り途中に立ち寄る小鳥類も見られ、コムクドリ(4月12日)、サンショウクイ(4月16日)、コサメビタキ(4月19日)、センダイムシクイ(4月19日)、キビタキ(4月25日)、オオルリ(4月27日)、エゾムシクイ(4月30日)を確認できました。また夏鳥のオオヨシキリ(4月25日)と、ササゴイ(4月30日)が今季初確認となりました。
※( )内の日付は今シーズン初認日 |