コメント:今月は、数年ぶりに確認された野鳥たちで賑わいました。11月19日には6年ぶりにコミミズクが、22日には7年ぶりにハイイロチュウヒが、24日には11年ぶりにホオジロガモがやってきました。野鳥公園での確認が珍しい鳥たちが、来月以降も訪れてくれると嬉しいですね。園内では冬の小鳥たちとよく出会えるようになりました。4号観察小屋前や東淡水池のヨシ原ではオオジュリンの姿が見られ、園内の藪からはウグイスの「チャッチャッ」という鳴き声が聞こえてきます。潮入りの池では、アオアシシギが毎日のように見られています。例年、1日滞在したら飛び去ってしまいますが、今年は越冬するかもしれません。池のまわりの樹林帯では猛禽類の姿が目立つようになりました。オオタカが同時に3羽確認されたり、その側でノスリやハイタカの姿が見られたりしました。 |