ScrapBook
野鳥の声
野鳥動画
イベント情報
列島縦断野鳥情報

> HOME > 列島縦断野鳥情報 > 北陸
トップページへ
北海道
東北
首都圏
関東甲信越
東海
北陸
近畿
中国

 

列島縦断野鳥情報

2月の観察記録

加賀市鴨池観察館
〒922-0564 石川県加賀市片野町子2−1
Tel: 0761-72-2200 Fax: 0762-72-2935
 
加賀市鴨池観察館ホームページ
場所:片野鴨池(加賀市鴨池観察館:石川県加賀市)

コメント:猛禽によるアタックでトモエガモが順調に減り始めた2月1日にはマガンの群れにシジュウカラガンが1羽混じっているのを確認しました。池のカモ類の構成も変わりはじめ、今まで池の中にいなかったオナガガモやハシビロガモの数が増えていきます。春の渡りに備えている様子がなんとなく見えるような気がします。

観察できた野鳥:シジュウカラガン、(亜種)オオヒシクイ、(亜種)ヒシクイ、マガン、コハクチョウ、トモエガモ、ハシビロガモ、オカヨシガモ、ヨシガモ、ヒドリガモ、カルガモ、マガモ、オナガガモ、コガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、ミコアイサ、キジバト、バン、オオバン、カイツブリ、カンムリカイツブリ、ハジロカイツブリ、タシギ、カワウ、アオサギ、(亜種)ダイサギ、ミサゴ、クマタカ、ハイタカ、オオタカ、チュウヒ、トビ、カワセミ、コゲラ、アオゲラ、ハヤブサ、モズ、ハシブトガラス、ヤマガラ、シジュウカラ、ヒヨドリ、エナガ、メジロ、シロハラ、ルリビタキ、ジョウビタキ、スズメ、セグロセキレイ、アトリ、ベニマシコ、ホオジロ、カシラダカ、アオジ、雑種ガモ(マガモ×カルガモ)

> HOME > 列島縦断野鳥情報 > 北陸