ScrapBook
野鳥の声
野鳥動画
イベント情報
列島縦断野鳥情報

> HOME > 列島縦断野鳥情報 > 北陸
トップページへ
北海道
東北
首都圏
関東甲信越
東海
北陸
近畿
中国

 

列島縦断野鳥情報

4月の観察記録

加賀市鴨池観察館
〒922-0564 石川県加賀市片野町子2−1
Tel: 0761-72-2200 Fax: 0762-72-2935
 
加賀市鴨池観察館ホームページ
場所:片野鴨池(加賀市鴨池観察館:石川県加賀市)

コメント:越冬していたカモはすっかり少なくなり、渡りの途中で立ち寄るシマアジやセイタカシギが1日だけの休憩にたちよります。コガモは数が増えたり減ったり毎日数が大きく変化しながら数が減っていきますサシバやサンショウクイなど夏鳥の出現も増えてきました。

観察できた野鳥:オシドリ、シマアジ、ハシビロガモ、オカヨシガモ、ヨシガモ、カルガモ、マガモ、コガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、ミコアイサ、キジ、キジバト、アオバト、オオバン、カイツブリ、カンムリカイツブリ、セイタカシギ、カワウ、アオサギ、(亜種)ダイサギ、(亜種)チュウダイサギ、ミサゴ、チュウヒ、トビ、サシバ、カワセミ、コゲラ、(亜種)サンショウクイ、モズ、ハシブトガラス、ヤマガラ、シジュウカラ、ヒヨドリ、ツバメ、イワツバメ、ウグイス、エナガ、メジロ、ジョウビタキ、ノビタキ、カワラヒワ、ホオジロ、アオジ(計45種)

> HOME > 列島縦断野鳥情報 > 北陸