愛知県弥富野鳥園 2025年7月の観察記録 カルガモ、マガモの親子連れを今季も多く観察することができました。ヒナはもう親と同じくらいの大きさになっており、池の中を賑わしてくれています。サギ類は今季から園内でダイサギが多く繁殖するようになり、アオサギよりも数が増えています。ツバメは日に日に増えてきており、園内のアシ原に多く集まるようになりました。 2025年7月に見られた鳥
加賀市鴨池観察館 2025年7月の観察記録 カルガモの親と3羽のヒナが確認されましたが日を追うごとにヒナの数は減り、下旬にはヒナ連れのカルガモがいなくなりました。うだるような暑さの中でカワウ、アオサギ、亜種チュウダイサギのいつもの面々が餌探しに勤しんでいます。下旬には夕暮れ時に飛ぶヨタカを久しぶりに確認しました。 2025年7月に見られた鳥 オシドリ、カルガモ、