水の駅「ビュー福島潟」 2025年7月の観察記録 潟の水面にはヒシの葉がひろがり、時折カンムリカイツブリの親子を観察することができました。自然学習園の池ではハスやアサザ、ガガブタの花が咲き、「ホーホケキョ」とウグイスの声が聞こえ、ヨシゴイやカワセミも見られました。 2025年7月に見られた鳥 キジ、
軽井沢野鳥の森 ピッキオビジターセンター 2025年7月の観察記録 野鳥のさえずりはずいぶん少なくなりましたが、久しぶりにコルリのさえずる姿を見つけることができました。ヤブサメの幼鳥、アオゲラやシジュウカラ、コサメビタキの家族に出会いました。他にも幼鳥らしい声があちこちで聞こえました。 野鳥の森はツキノワグマの生息地です。散策の際はクマ鈴の携帯をお勧めします。ピッキオではクマ鈴の無料レンタルもしています。