米子水鳥公園 2025年8月の観察記録 7月下旬からサギ類が増え始め、ダイサギを中心に100羽以上群れている。先月は見られなかったチュウサギも少数見られるようになった。シギ類も7月下旬から飛来しはじめ、園内のウラギクの池に集まっている。 クロハラアジサシも時々見られ、今日はクロハラアジサシ類の幼鳥も飛来し、はっきりと種類が確認できなかったがハジロクロハラアジサシだったかもしれない。 当園では珍しいササゴイの幼鳥がハヤブサに追われているのが観察され、