BIRDER(バーダー) 2016年6月号

BIRDER(バーダー) 2016年6月号

[特集]
今、行くべき9つの「バードウォッチング天国」

海外探鳥 初めてガイド

・楽しみ方いろいろ、海外バードウォッチングに出かけてみよう  文・写真●田仲謙介
・BIRDER厳選!初心者におすすめの海外探鳥地
 - 街の中が一級の探鳥ポイント、色彩豊かな鳥に会える有名“観光”地[ケアンズ(オーストラリア)] 文・写真●松井 淳
 - バーダーにやさしい“麗しの島”[台湾] 文・写真●吉成才丈
 - フォトグラファーにとって最高の傑作が撮れる[タイ中部 ケンガチャン国立公園] 文・写真●明日香治彦
 - 水上から樹上まで、熱帯のジャングルで躍動する鳥に会える場所[ボルネオ(マレーシア)] 文・写真●田仲謙介
 - 水鳥の一大越冬地、フクロウ類も満喫できる[バンクーバー(カナダ)] 文●川端雅章 写真●柴田 卓
 - 南の島の澄み渡る空の下、美しい鳥たちに会う[サイパン・ロタ] 文・写真●中野泰敬
・“鳥見英語”を知って、海外探鳥をより楽しもう  文・イラスト●東郷なりさ
・予算と時間に余裕のある大人に試してほしいバードウォッチング旅行
 - 広大なサバンナの国で出会う東アフリカの鳥たち[ケニア] 文・写真●吉成 裕
 - 見るものすべてが珍しい、あこがれの地[コスタリカ] 文・写真●長野時彦
・2泊3日で、香港の野鳥を撮りまくる!鳥撮“弾丸ツアー”体験記  文・写真●戸塚 学
  協力●キヤノンマーケティングジャパン株式会社、ガードフォースジャパン株式会社、株式会社風の旅行社、サンディスク株式会社

[BIRDER Graphics]
・BIRDER Graphics 「海のカナリア」ケイマフリが暮らす島 天売島の海鳥たち 文・写真●寺沢孝毅

[連載]
・鳥好き人の地球の渡り方[ロンドンの都市鳥たち] 文・写真●菅原貴徳
・Young Gunsの野鳥ラボ[アホウドリ類の生態] 構成●Young Guns
・私のケッサク!“鳥”写真[第25回募集 入賞作品]  写真●読者の皆さん 選評●叶内拓哉
・鳥の形態学ノート[ジュウイチ 擬態?] 文・イラスト●川口 敏
・ぶらり・鳥見 散歩道[「鳥の多さ」を五感で感じる森(山梨県甲州市・柳沢峠)] 文・写真●♪鳥くん
・Bird Tracking[ハヤブサ] イラスト●赤勘兵衛
・Field Report[高尾山をサシバが渡る。] イラスト●水谷高英
・ヒヨ吉が行く!リターンズ〜「47都道府県の鳥」訪問記〜[カモメ(神奈川県)] 文・写真・イラスト●ヒヨ吉
・野鳥圖譜[トラツグミ] 画・文●佐野裕彦
・Dr. アカヒゲの島旅日誌〜さすらい編[南から来た行商人] 文・写真・イラスト●関 伸一
・鳥博士の研究レポート[ヒヨドリは花の敵? 味方?] 構成●Liferbird 報告●吉川徹朗
・学生鳥見サークルに行こう![東北大学 野鳥の会]
・Tingの英吉利流バードウォッチング見てある記[イギリスの鳥見グッズと専門店] 文●東郷なりさ

・今月のプレゼント
・BIRDER’s BOX
・BOOK REVIEW

[Topics]
・サクラの花に来て盗蜜するヤマガラ  文・写真●水中伸浩 解説●柴田佳秀
・全日本“鳥”フォトコンテスト 作品募集