第94回企画展「とりホネ展」- 我孫子市鳥の博物館

千葉県我孫子市の我孫子市鳥の博物館がこれまで収集、作成した骨格標本と3Dデータを通し、骨組みという制約の中で環境に応じて鳥の体が変化してきた歴史と、骨の機能美について紹介する企画展。
第94回企画展「とりホネ展-骨からわかる鳥の進化と多様性-」
期間 2025年7月12日(土)〜11月24日(月祝)
時間 9:30〜16:30(入館は16:00まで)
休館 毎週月曜日(祝日の場合は開館し、その直後の平日が休館日)
料金 入館料:一般300円、高校・大学生200円(学生証提示)、ほか
詳細 我孫子市鳥の博物館

鳥博セミナー「鳥のホネが語る恐竜の痕跡」
企画展担当学芸員が、鳥の骨に残された恐竜の特徴と、骨の形の進化について解説。
日時 2025年9月27日㈯ 14:00〜15:30
講師 脇水徳之 氏(我孫子市鳥の博物館 学芸員)
場所 鳥の博物館2階 多目的ホール
費用 無料(要別途入館料)
申込 先着50人(9月13日㈯、8:30よりちば電子申請サービスで受付)
このほか、企画展関連イベントとして、ワークショップや企画展担当学芸員による展示解説も開催される。
リンク設定するテキスト