BIRDER(バーダー)2019年8月号

BIRDER(バーダー)2019年8月号

FEATURE ARTICLES
恐鳥ディアトリマからドードーまで。これが「恐竜滅亡後の鳥類」の姿だ!
特集『絶滅鳥類事典』

・生き残れ! 鳥たちの障害物レース〜人類登場以前に消えた鳥たち  文●青塚圭一
・絶滅した日本の鳥たち(1)

  • 1.カンムリツクシガモ  文●梶田 学
    ・“鳥版ティラノサウルス”から“巨大インコ・フクロウ”まで[絶滅“巨大”鳥類図鑑] イラスト●川口 敏、かわさきしゅんいち、箕輪義隆
    ・絶滅した日本の鳥たち(2)
  • 2.リュウキュウカラスバト / 3.オガサワラカラスバト  文●梶田 学
    ・人類の欲望が滅ぼした鳥たち  文●柴田佳秀
    ・絶滅した日本の鳥たち(3)
  • 4.オガサワラガビチョウ / 5.オガサワラマシコ  文●梶田 学
    ・絶滅鳥類“出会い方ガイド”〜博物館に眠る“本物”を探せ!  文・写真●川口 敏

A LA CARTE
・MONARCHと歩く日本の探鳥地(9) 高尾山  文●石亀 明 協賛●㈱ニコンイメージングジャパン
・最強の「野鳥撮影システム」登場! 1,200mm相当が手持ちで撮れる!!  文・写真●菅原貴徳 協賛●オリンパス株式会社
・ライチョウ保護最前線(後編)  文・写真●戸塚 学

ENJOY BIRDING
・瞬撮 #08「世界最速の鳥」を撮る  文・写真●松木鴻諮
・BIRDER Graphics[南極・亜南極にくらすペンギンたち] 文・写真●中村惠美
・English for Birding #29[おすすめの探鳥地は?] 文・イラスト●東郷なりさ
・Young Gunsの野鳥ラボ SeasonII #53[ウミガラスとハシブトウミガラスの形態と生態] 構成●Young Guns 文・写真●西沢文吾
・私のケッサク!“鳥”写真[第38回募集 入賞作品] 写真●読者の皆さん 選評●叶内拓哉
・鳥の形態学ノート #113[セキレイ 大人のしるし] 文・イラスト●川口 敏
・鳥の“都会暮らしはじめました” #17[今いちばん目が離せない—イソヒヨドリ] 文●柴田佳秀 イラスト●安斉 俊
・Field Report #104[コマドリに会いに。] イラスト●水谷高英
・ぶらり・鳥見 散歩道[断崖を飛び交うアマツバメの群れ(静岡県伊東市・城ヶ崎海岸)] 文・写真●♪鳥くん
・Bird Tracking #301[ホオジロ] イラスト●赤勘兵衛
・BIRD CHALLENGE by Jizz #02[枝先を飛び回る小鳥] 文・写真●神戸宇孝
・鳥と日本人 #29[鳥を観る楽しみ] 文●細川博昭
・バイオロギング 鳥の背から見える景色 #17[鳥とカメと体温] 文・写真・動画・イラスト●木下千尋 構成●依田 憲、菅原貴徳
・鳥博士の研究レポート #65[海岸防風林に生きるチゴモズ] 構成●Liferbird 報告●高岡奏多
・鳥業界、旬なヒト対談〜タナカが今、話したい人〜 #05[澤 祐介さん(バードライフ・インターナショナル東京)] 構成●田仲謙介

・今月のプレゼント
・BIRDER’s BOX
・BOOK REVIEW