BIRDER(バーダー) 2010年11月号

BIRDER(バーダー) 2010年11月号


[特集]
身近なフクロウ雑記帳

・身近に感じたいフクロウの仲間
・冬に会いたいフクロウ3種の見つけ方ガイド  文・写真●石田光史
・フクロウの体に秘められた驚異的なしくみ  文●BIRDER 監修・写真●茂田良光
・最近のフクロウ事情  談話●叶内拓哉、♪鳥くん 構成●BIRDER
・フクロウ類の鳴き声を探る  文・写真・音源●上田秀雄
・秋の夜長は“フクロウ本”で見る・知る・愉しむ♪   構成●BIRDER
・ファン必見! 古今東西ふくろうグッズカタログ  構成●BIRDER 取材協力●ふくろう亭

[ENJOY BIRDING]
・BIRDER Graphics|青い世界  写真●宮本昌幸
・Bird Call|ホシガラス  文・写真・音声●上田秀雄
・私のケッサク! “鳥”写真  写真●読者の皆さん 選評●叶内拓哉
・鳥のフィールドサインを探そう #23|ペリット編-III 塊にならないペリット  文・画・写真●箕輪義隆
・Archives|自然との共存はマラソンレース  構成●塚本洋三 写真●藤巻裕蔵
・Bird Tracking #196|チョウゲンボウ(雄)  イラスト●赤勘兵衛
・Field Sketch #47|ツバメチドリ飛ぶ(茨城県稲敷郡)  イラスト●水谷高英
・ぶらり・鳥見 散歩道|冬の戦場ヶ原を鳥見散策(栃木県日光市)  文・写真●♪鳥くん
・原寸大野鳥図鑑 #08|カワセミ  文・写真●叶内拓哉
・鳥の形態学ノート #08|ハシブトガラス嘴  イラスト・文●川口 敏
・Detail|ムナグロ  構成●DIGISCO.COM
・野鳥圖譜 #23|カケス/ソウシチョウ  画・文●佐野裕彦
・文化鳥類学のススメ #17|鳥の妖怪-V 半鳥半人の天狗-天狗 其の二  文●国松俊英 イラスト●長島 充
・唐沢流・自然観察の愉しみ方 #35|明治神宮-冬鳥のにぎわい  文・写真●唐沢孝一
・世界の野鳥ニュース #16(茂田良光)
・BIRD CHALLENGE(BIRDER)
・拝啓、薮内正幸様 #35(髙田英子)
・野鳥とお近づきになる作法とは? #47(♪鳥くん・富士鷹なすび)
・野鳥の不思議解明最前線 #59(植田睦之)
・BOOK REVIEW
・INFORMATION
・今月のプレゼント
・読者の広場

[BIRDER NEWS]
・絶滅の危機に瀕するヘラシギ  文●大西敏一 発見・撮影●梶村由紀子
・東京都初記録のシロハラホオジロ雌成鳥冬羽  文・写真●叶内拓哉
・東アジアの鳥 クロツラヘラサギ  報告●尾上和久
・北海道宮島沼のマガンが過去最高の74,750羽  文・写真●井上大介