BIRDER(バーダー) 2010年9月号

[第1特集]
もう迷わない!鳥の年齢識別ノート
・ここでおさらい! 鳥の年齢用語集 構成●BIRDER
・鳥の年齢識別のチェックポイント 文・写真●五百沢日丸
・鳥の成長アルバム 文・写真●石井照昭、宮本昌幸、山形則男、♪鳥くん
・年齢調べのヒントは“足”にあり 文・写真●大西敏一
・第1回冬羽を極める! 文・写真●初野 謙
・雑学deちょっとイップク 鳥の寿命は謎だらけ 文●柴田佳秀 イラスト●富士鷹なすび
・鳥にも“声変わり”があるって本当? 文●相馬雅代
[第2特集]
身近な幼鳥カタログ 文・写真●叶内拓哉
[ENJOY BIRDING]
・BIRDER Graphics|海鳥の大繁殖地-チュレニー島 写真●寺沢孝毅
・Bird Call|ソリハシシギ 文・写真・音声●上田秀雄
・私のケッサク! “鳥”写真 写真●読者の皆さん 選評●叶内拓哉
・鳥のフィールドサインを探そう #21|ペリット編-I ペリットに出会うには 文・画・写真●箕輪義隆
・Archives|道具ありき、鳥見も超簡便に 構成●塚本洋三 写真●高野伸二、待鳥暁子
・Bird Tracking #194|ツミ幼鳥(雄) イラスト●赤勘兵衛
・Field Sketch #45|アジサシを観に イラスト●水谷高英
・ぶらり・鳥見 散歩道|青い海と空と海鳥~与那国島航路 文・写真●♪鳥くん
・原寸大野鳥図鑑 #06|アオバズク 文・写真●叶内拓哉
・鳥の形態学ノート #06|ゴイサギ生殖器 イラスト・文●川口 敏
・Detail|ヒバリ 構成●DIGISCO.COM
・野鳥圖譜 #21|オオヨシキリ/オーストンウミツバメ 画・文●佐野裕彦
・文化鳥類学のススメ #15|鳥の妖怪-III ヌエはどう書かれたか 文●国松俊英 イラスト●長島 充
・唐沢流・自然観察の愉しみ方 #33|長良川の鵜飼 文・写真●唐沢孝一
[BIRDER NEWS]
・ジッツォGH1720QR/GH2720QR「バードウォッチング用雲台」インプレッション 文・写真●髙野 丈 モデル●佐々木小夜子
・フィリピンペリカンの日本初記録 文●鳥飼久裕 写真●宮田直樹
・天龍村のブッポウソウ 文・写真●戸塚 学