BIRDER(バーダー)2013年12月号

【第1特集】望遠レンズにこだわりたい!
・望遠レンズで広がる野鳥観察の世界 文・写真●志賀 眞
・望遠レンズの基礎知識 文●池田圭一
・BIRDER特選! 野鳥撮影にオススメの望遠レンズカタログ 構成●BIRDER
・望遠鏡生まれの望遠レンズを使った撮影 文・写真●BIRDER
・野鳥のプロたちの愛用機
叶内拓哉(野鳥写真家)/中野耕志(写真家)/中村利和(写真家)/伊関文隆(猛禽類調査員、猛禽類研究家)/中村忠昌(NPO法人生態教育センター)/♪鳥くん(プロバードウォッチャー)/神戸宇孝(野鳥画家)
・望遠レンズ撮影、お悩み相談室 文・写真●志賀 眞
【第2特集】モズ類ウォッチングガイド
・モズ類の新しい見どころ、教えます 文・図●高木昌興
・観察ポイント付き 日本のモズ全種ガイド 文●梅垣佑介、原 星一 写真●川邊淳太郎、木村壱典、神戸宇孝、先崎理之、高木慎介、所崎 聡、西村光真、原星一、福丸政一、堀本 徹、本若博次
・あの「モズ」の正体は何だったのか!?? 神奈川県に現れた「謎のモズ」を検証する 文・写真●♪鳥くん
・野鳥50面相コレクション 〜モズ
[ENJOY BIRDING]
・BIRDER Graphics[北海道のマガンたち?寄留地で撮った「雁のいる景色」?] 文・写真●井上大介
・Field Report[関東のタカの渡りの謎Ⅲ] イラスト●水谷高英
・Young Gunsの野鳥ラボ[メジロガモとアカハジロ] 構成●Young Guns
・鳥の形態学ノート[アリスイ舌] 文・イラスト●川口 敏
・私のケッサク!“鳥”写真[第15回募集 入賞作品] 写真●読者の皆さん 選評●叶内拓哉
・Bird Tracking[ハワイガン(ネイネイ)] イラスト●赤勘兵衛
・ぶらり・鳥見 散歩道[夜が明けてもシマフクロウが見られる可能性あり! 養老牛温泉「旅館 藤や」(北海道中標津町)] 文・写真●♪鳥くん
・野鳥圖譜[メジロ] 画・文●佐野裕彦
・どこでもバードウォッチング[離島] 文・写真・イラスト●神戸宇孝
・伝説の翼[ペガサス(Pegasus)] 画●長島 充 文●斉藤ヒロコ
・唐沢流・自然観察の愉しみ方[利尻島、島の歴史とスズメ・ウォッチング] 文・写真●唐沢孝一
・BOOK REVIEW
・BIRDER's BOX
・今月のプレゼント
[BIRDER NEWS]
・スワロフスキー「CL Pocket10×25」インプレッション 文・写真●小島征彦
・2014年カレンダープレゼント
・すみだ水族館「ペンギンワッチ」レポート?夜のペンギンをスワロフスキー「EL8×32 SWAROVISION」で観察してみた 文・写真●BIRDER 協力●スワロフスキー・オプティック銀座
・12月7日(土)「井の頭公園Young探鳥会 with BIRDER」開催!