探鳥地名 |
|
所在地 |
|
宇都宮から南東へ約15km、郊外の総合レジャー公園。「一万人プール」でにぎわう夏以外は、鳥見に最適の環境。特にボート池に秋から集まってくるカモは、一見の価値あり。
[栃木県真岡市下籠谷99] |
|
 |
|
見られる鳥 |
 |
カイツブリ、カワウ、アオサギ、ゴイサギ、オシドリ、マガモ、カルガモ、コガモ、オカヨシガモ、ヒドリガモ、オナガガモ、ミコアイサ、トビ、オオタカ、ノスリ、バン、キジバト、ツバメ、カワセミ、コゲラ、セグロセキレイ、ビンズイ、ヒヨドリ、ルリビタキ、ジョウビタキ、トラツグミ、シロハラ、ツグミ、ウグイス、シジュウカラ、メジロ、ホオジロ、カシラダカ、ミヤマホオジロ、アオジ、アトリ、カワラヒワ、マヒワ、ベニマシコ、シメ、スズメ、カケス、ハシボソガラス、センダイムシクイ、キビタキ、オオルリ、エナガ、エゾムシクイなど。 |
 |
|
おすすめ時期 |
 |
9〜5月。 |
 |
|
アクセス |
 |
「宇都宮駅」から東野バスか東武バス「真岡」行き乗車、約35分「石法寺」下車、徒歩25分。
北関東自動車道「上三川I.C」下車新4号バイパスを北に。「西刑部」交差点右折、鬼怒川を越えて「上籠谷」を右折(国道408号線)「井頭公園入口」左折。 |
 |
|
 |
|
|